日本の不動産価格は2極化が叫ばれて久しいですが、アベノミクスによる金融緩和以降、3極化の傾向が見られるようになりました。
ファンドバブル以降、上昇を続けた三大都市圏の地価上昇率が鈍化し、三大都市圏以外の地方中核都市の地価が上昇、そして下落を続けるその他地方都市という構図になりつつあります。
先頃始まったゼロ金利の追い風はありますが、三大都市圏の駅近商業地の地価は上がりすぎた印象があります。投資マネーはそのような割高な物件を避け、購入可能な都市の物件に流れているようです。
愛知県内でも、豊橋市など投資適格性に疑問符が付く地域において投資物件の売買があったそうです。
私はこの3極化は一時的なものであり、アベノミクスによる好景気の終焉とともに2極化に戻ると予想しています。