松岡不動産鑑定士事務所

愛知県・名古屋市の不動産鑑定事務所のブログです。
Archive for the ‘不動産の話’ Category

昔、車のカタログを集めていた人がいました。話を聞くと、車が好きなことに加えて無料だから、との返答でした。堅実な趣味だと感心したことがあります。 先日、ネットで物件情報を集める趣味がブーム、との記事を見ました。最近は売買・…

団塊世代の大量退職が始まって以降、郊外の戸建住宅を売って都心のマンションへの買い替えを勧める記事が増えているように感じます。体の自由がきく今のうちの利便性の高い都心に住居を移すことで、買い物や医療などのサービスが受けやす…

戸建住宅の賃貸というと、以前は転勤などで長期間自宅を不在にする期間、賃貸に出す、というイメージでしたが、最近は戸建住宅の賃貸を積極的に行っている投資家もいるようです。 先日、ポルシェが乗り放題、という特典付きの戸建住宅の…

鉄道の高架下、駅の近くなどもは飲食店や居酒屋などの店舗が多く入っていましたが、耐震性の問題から廃止されるケースが増えています。 名古屋市の地下鉄東山線藤が丘駅にも、延伸時から飲食店や居酒屋が多く入り、藤が丘の駅や万博など…

前回、水没したペンション村について書きましたが、先日、干ばつで干上がったイラクのチグリス川から、3400年前の古代都市が出現、との記事を見ました。気の遠くなるような昔の古代都市の出現、スケールが違いますね。 遺跡を調べて…

過疎化やかっての観光地の衰退とともに、その廃墟を訪れることを趣味にしている人が増えています。私有地はもちろんその建物にも無断で入っては行けませんが、遠目から見ることができる廃墟もあります。 その代表的なものとして、過疎が…

6月 6th, 2022

天井の低い家

No Comments, 不動産の話, by admin.

建物の天井高は建築基準法で居室部分は210cm以上と決められているそうです。但し、日本人の平均身長が昔より高くなっている昨今、210cmではかなり圧迫感を感じそうです。 先日、天井高220cmの中古マンションを買って後悔…

5月 31st, 2022

洋館のお話

No Comments, 不動産の話, by admin.

先日、神戸にある洋館「旧グッゲンハイム邸」の記事を見ました。明治末期に建てられたこの洋館は、2007年に解体の危機にあった際、音楽家の森本アリさんが購入し、家族で管理・運営され現在に至っています。 名古屋にも洋館は保存さ…

アパート、マンションの1階は、防犯や眺望などの面から人気がなく、家賃も上層階より安くなっている物件もあります。自分もアパートの1階、2階、3階以上の階に住んだことがありますが、上層階は夏、窓を開けて外出できたり、眺望が楽…

5月 17th, 2022

丸いビルのお話

No Comments, 不動産の話, by admin.

土地はもちろんですが、建物も有効利用率を上げるためには整形に近い形が望ましく、敷地の形状に問題がない場合、建物の床形状は正方形や長方形などになることが一般的です。 但し、敷地の形状に問題がない場合であったも、景観的などの…