値引き・割引サービス

不動産鑑定評価書をご依頼で,以下に該当する場合は鑑定費用から値引きさせていただく場合があります。

・複数地点のご依頼を頂ける場合
・過去にご依頼頂いた案件の再鑑定の場合
・大規模地で開発想定が困難と判断された場合
・同一敷地内において建物が複数存在する場合
・既製のソフトで鑑定評価書の作成が可能と判断される場合、など

既製ソフト(鑑定プロ)使用の場合

松岡不動産鑑定士は,専任の不動産鑑定士が調査から試算,鑑定評価額の決定まで一貫して作業を行っています。その成果品である不動産鑑定評価書のひな型は,通常,松岡不動産鑑定士事務所のオリジナルのものを使用していますが,ご依頼頂いた対象不動産の種類によっては,既成のソフト(株式会社システム科学研究所が作成した「鑑定プロ」)によって対応可能な場合があります。鑑定プロでの不動産鑑定評価書の作成をご希望の場合,当事務所の鑑定費用の基本料金から20,000円値引き致します。
 なお,鑑定プロを使用した場合でも専任の不動産鑑定士が一貫して作業を行います。

鑑定プロで対応可能なケース

〇ご依頼の対象不動産の種類が以下の場合
 ・更地
 ・自用の建物及びその敷地
 ・貸家及びその敷地
 ・区分所有建物及びその敷地の場合
〇基本料金とは別に技術料が発生する特殊な不動産に該当しない場合
〇不動産鑑定士が鑑定プロでの作成が可能と判断した場合

紹介者割引

以前ご依頼頂いたお客様からのご紹介の場合,鑑定等報酬額を基本料金から割引きさせていただきます。

お問い合わせ